新入荷 再入荷

Audio Thing/GONG AMP【オンライン納品】【在庫あり】

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 6813円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30971605976
中古 :30971605976-1
メーカー Audio 発売日 2025/01/12 14:10 定価 8734円
カテゴリ

Audio Thing/GONG AMP【オンライン納品】【在庫あり】

【製品概要】『GONG AMP』は、初期のエレクトロニック・ミュージックから今日のプラグイン・エフェクトを用いた音楽でも使用される、実験的な要素を含んだアンプ・プラグイン・エフェクトです。1932年、フランスの音楽教育者であるMaurice Martenotは、彼の画期的なプロト・シンセサイザー「Ondes」を、ホーンやラウドスピーカーとはまた違った鳴りのサウンドで出力する方法を求めていました。彼は「diffuseurs(ディフューザー)」と呼ばれるセットを開発し、その中のひとつが「Metallique(メタリーク)」でした。紙製のコーンやホーンの代わりにアンプの回路の後ろにゴングを置くことで、共鳴と鮮やかな倍音が生まれ、現在でも徴収を魅了するサウンドとなりました。2011年にはフランスのEowave社がこの発明にヒントを得て、独自のバージョンである「Resonator Metallik」を作りました。ベルリンの作曲家Hainbachも、現在では希少なこのアンプを使って作曲を行っています。本製品は、『THINGS - MOTOR』、『WIRES』以来Hainbachとの3度目のコラボレーションとなる製品です。コンボリューション処理、フィジカル・モデリング、フィードバック・システムを複雑に組み合わせて、オリジナルの応答性に忠実でありながら、サウンド・デザインの可能性という点ではそれを超えるエフェクトを作りました。メタリック・リゾネーターEowave社によって2011年から2018年まで製造された、本製品のインスピレーションともなった「Resonator Metallik」は、需要に応じた少数のみ製造されていました。コレクターの間ではとても大切にされており、Hainbachは同社ショップで作られた最後の1台を手に入れました。【主な特長】ゴング・アンプ・エミュレーションチェーンとピローセットダイナミック、ピッチ、モジュレーション、ハウルトリップ・モジュレーションサイズ変更可能なGUIプリセットシステム(ランダマイザー搭載)※動作環境などの最新情報につきましては、メーカー及び代理店の公式HPをご確認ください。※ソフトウェア製品という性質上、製品納品後のキャンセルはできかねますので、ご了承ください。※こちらの商品はソフトウェアとなり、ハードウェアの機材ではありません。

PCソフトの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です