新入荷 再入荷

小倉遊亀 版上落款印譜『紫』木版画 1982年 182451121O

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 15000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31003029683
中古 :31003029683-1
メーカー 小倉遊亀 版上落款印譜『紫』木版画 発売日 2025/01/25 00:50 定価 30000円
カテゴリ

小倉遊亀 版上落款印譜『紫』木版画 1982年 182451121O

◆◆小倉遊亀 版上落款印譜『紫』木版画 1982年 182451121O◆◆ ご覧になって下さり、誠にありがとうございます。 敏速な対応に心掛けますので、宜しくお願い致します。 ◆◇◇◆ [技  法] 木版画 [制 作 年] 1982年 レゾネNo:アートジャパンNo.4 [限定部数] 250部限定外 EA(epreuved artiste)の記載有り(マット下) [サ イ ン] 版上落款印譜有り  [状  態] 大体良好 経年を考慮し、些細なヤケ等はご了承ください  [額  縁] 良好 僅かな擦れ、汚れ等はご容赦ください  [画面寸㍉] (縦)384 × (横)553 [額縁寸㍉] (縦)555 × (横)725 [附 帯 品] 布張タトウ箱 黄袋 ◆◇コメント◇◆ 《作者略歴》 小倉 遊亀 1895年 3月1日、滋賀県大津市に生まれる。遊亀は本名。 1917年 奈良女子高等師範学校卒業。 1920年 安田靫彦に師事。 1932年 日本美術院同人に推挙される。 1954年 第4回上村松園賞を受賞。 1955年 昭和29年度 芸術選奨美術部門 文部大臣賞受賞。 1957年 第8回 毎日美術賞受賞。 1962年 日本美術院賞受賞。 1973年 勲三等瑞宝章を授与。 1976年 日本芸術院会員となる。第一部では上村松園以来2人目の女性会員。 1978年 文化功労者として顕彰される。 1980年 文化勲章受章。 1981年 「文化勲章受章記念 小倉遊亀展」日本橋三越にて開催。 1990年 日本美術院理事長に就任。 1995年 百寿記念展を開催「百歳記念・小倉遊亀展」 1996年 日本美術院名誉理事長に就任。 1999年 パリの三越エトワールにて「小倉遊亀展」開催。 2000年 死去。享年105歳。 作品及び額縁の状態は、に記載の通りです。 ■沖縄は発送不可となります。予めご了承くださいませ。 販売は、あくまでも作品本体でございます。 箱、額縁等には汚れ、傷みがございましても付帯品とご理解下されば幸いです。 再販品の為、見解の違い、説明にない欠点等がある場合もございます。 神経質な方、100%完品をご希望の方は、ご購入をお控え下さい。 画像を良くご覧になり、USED、古美術品にご理解下さる方のみご購入お願い致します。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です