新入荷 再入荷

木製銅箍 飯台(サワラ材) 36cm JAN:4582222520055

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 4930円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30982052239
中古 :30982052239-1
メーカー 木製銅箍 発売日 2025/01/14 07:07 定価 6320円
カテゴリ

木製銅箍 飯台(サワラ材) 36cm JAN:4582222520055

※画像はイメージです。価格は1個の値段となっております。「木曽さわら」とは?木曽五木のひとつ「さわら」は日本特有の木で木曽を中心に多く産出され、 軽く柔らかいのが特徴で、水や湿気に強く、酸にも強いことで知られています。 そんなさわら材を使った飯台のご紹介です。木が余分なご飯の水分を吸ってくれるのでホクホクご飯が更にホクホクに・・・手巻き寿司やちらし寿司のご飯を作る道具として最適です。飯台のあく抜きについて方法【1】米の研ぎ汁を煮立てて、桶いっぱいに張り、冷えるのを待って、その後水洗いをする。方法【2】桶いっぱいに湯を張って、その中に酢を半合~1合位入れて、湯が冷えたら、お湯で洗う。※ヤケドにご注意下さい。※使い始め一回のみどちらかの作業をして下さい。ご使用の都度していただく必要はありません。水漏れについてさわら材は木が伸縮するためある程度の余裕をもったつくりにする必要があります。そのため、水を入れると底の合わせ目から水が染み出る場合があります。不良品ではなく、問題なくお使いいただけますのでご了承下さい。使用後の注意ご使用後は、水洗いを手早くする事が美しく長持ちをさせます。そして陰干しをしてからしまって下さい。長く水に漬けすぎますと、箍が緩んだり、変形・変色したり致しますのでご注意下さい。ヤニについて最初のうち木ヤニで表面がべたつくことがございますが、木の香り成分でまったく無害です。気になる場合はアルコールで拭いていただくか、ひどい時はサンドペーパーで磨いていただいても結構です。木ヤニは時間とともに自然にとまります。 商品仕様 ・サイズ:36cm 7合・内寸×深さ:335×75mm※60cm~90cmは受注生産品となっております。受注後納期は7日~10日を予定しております。予めご了承下さい。また、受注生産品につきましては返品・交換をお受けすることができません。サイズを再度確認してご注文下さいます様お願い申し上げます。

業務用厨房機器・用品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です