新入荷 再入荷

新品■SIGMA8-16mmF4.5-5.6 DC HSMキヤノン用APS-C

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 56900円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31013713790
中古 :31013713790-1
メーカー シグマ 発売日 2025/01/21 17:44 定価 113800円
カテゴリ

新品■SIGMA8-16mmF4.5-5.6 DC HSMキヤノン用APS-C

新品未使用です。6月上旬までメーカー保証効きます。APS-Cサイズ相当のイメージセンサーに特化したデジタル専用レンズとして、世界初の焦点距離を謳う超広角ズームレンズである。前方にグッと飛出した半球面の前玉は、これまでの超広角ズームでも見受けられなかったほどの迫力で、このレンズを特徴づけている部分だ。キヤノンおよびシグマの両マウントが用意されている。 ワイド端8mmの焦点距離は、魚眼レンズである同社4.5mm F2.8 EX DG Circular Fisheye HSMを除き、今までAPS-C用のデジタル専用レンズにはなかったものだ。どのメーカーも申し合わせたように、最短焦点距離はこれまで10mm止まりである。8mmと10mmをくらべた場合、数字としてはわずかな違いしかない。しかし、得られる画角の違いは思った以上に大きい。35mm判に換算するとより分かりやすく、8mmは12.8mm相当に、10mmは16mm相当の画角となる(いずれもキヤノンマウントの場合)。 レンズ構成は11群15枚。非球面レンズ3枚、特殊低分散(SLD)ガラス1枚、FLDガラス4枚を含む贅沢な構成で、諸収差の低減が図られている。また、スーパーマルチレイヤーコートが採用され、ゴーストやフレアの対策にも怠りない。最短撮影距離は24cm、最大倍率は1/7.8倍となる。AF駆動は超音波モーターによるもので、AF合焦後シームレスにMF操作のできるフルタイムマニュアル機構も搭載している。絞り羽根枚数は7枚。 外寸は75×105.7mm。全長に関しては固定式のフード分も含まれている。重量は555gと超広角ズームとしては手応えのある重さだ。フードはテレ側にズーミングすると前玉が鏡筒内に引っ込んでいくので、ズームフードといってよいだろう。フィルターは装着できない。レンズキャップはかぶせ式を採用する。 描写については、コントラストが高くヌケのよいものである。 本レンズは、デジタル専用“超超”広角ズームとして現在のところ唯一無二の存在である。ワイド端8mmの描写を上手く写真に活かすのはたいへん難しいが、極端な遠近感を活かした描写や、より広い範囲を写したいときなど、これ以上のレンズはない。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です