新入荷 再入荷

ほんのこと、ほんのひとこと。

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 45333円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31013556906
中古 :31013556906-1
メーカー ほんのこと、ほんのひとこと。 発売日 2025/01/27 22:06 定価 88888円
カテゴリ

ほんのこと、ほんのひとこと。

本をお売りしてると、いろいろご質問いただけます。ちゃんとした、「読むコツ」はネットにお任せして、私なりの本を読むコツを少し。本を読むコツというか、本とどう付き合うか、という話ですね。私が思ってるのは、全部読まなくていい、ってことです。冒頭でも、文中でも、最後でも。どこからでも読んで良くって、暮らしのこと、カラダのこと、恋のこと。自分の「いま」と「これから」がパッとなるような言葉に出会うことを、まず、やってみたらいいと思うんです。ヒトってなんだかんだ、自分のいまが一番のトピックスですからね。あとは無視です(笑)でもこれやってみると思考が、この本=自分→←メリットに切り替わるので、結構、他の文章も入ってきたりします。もし、合わなかった、読めなかった…面白くなかったというのは、それは今の自分には必要ない内容だったんだと、単にそういうことです。(最悪、著書のせいにしたっていいんです、私はたまにしてます。笑)でも、昔たべれなかった食べ物が、いつのまにか食べれるようになるように、全然興味なかった本が、時間経つと読めるようにらなったりすることもあります。だから私は、ざっくり一言でいいから、この本はこういうこと書いてあったと覚えておいて、後から自分の環境の変化にあわせて、冬眠させた本を無理やり起こしたりしてます。もし、いい言葉みつからなかったら、損だしもう売っちゃう!ことも一つの選択。ちょっと前ですが、アメトークの読書芸人っていう企画で芸人のカズレーザーさんが、「僕は読むとすぐ売る。そしてまた読みたくなったらまた買う。そしたら作者にまたお金が入るから」って言ってて、その考え素敵だなぁって思いました。ここに書いたのは、本との付き合い方の小さな選択肢の一つです。ぜひ自分なりの本とのいい関係も見つけてもらえればいいなと思います。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です