新入荷 再入荷

H.T.Hirose 1981年製 No.30 贅沢な材を使用した手工品です、

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 53360円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31013468833
中古 :31013468833-1
メーカー H.T.Hirose 発売日 2025/01/17 22:00 定価 116000円
カテゴリ

H.T.Hirose 1981年製 No.30 贅沢な材を使用した手工品です、

ご覧いただきありがとうございます。親子二代に渡る名ルシアーとして知られている廣瀬博彦・廣瀬達彦氏の両名による工房、H.T.Hiroseの1981年製のNo.30モデルです。フラッグシップモデルということもあり、今では入手が困難なグレードの材を贅沢に使用しています。表板は目の詰んだ松単板で、サイドとバックはフレイム杢が強烈に出たメイプル単板となっています。高級な手工バイオリンに使われるようなグレードのものです。ネックはセドロ、指板は本黒檀、ブリッジにはハカランダが採用されています。ヘッドにはバック材のメイプルと同じ材で化粧板が施されています。メイプルらしい広がりのある透明感のある音が魅力のギターです。ハカランダのギラっとした重めの鳴り方とはまた異なる魅力で、柔らかさと太さがありながらも遠くに綺麗に飛ぶ芯のある音です。軽いタッチでも良く鳴るので音楽、演奏に集中出来るギターです。弾きやすさも申し分ありません。40年以上前の製作品ですのでポツポツとした弾き傷、指板と表板の境目に薄いクラック(工房で診てもらいましたが強度、鳴りに影響はないとのことです)、少しの経年変化はありますが、製作年を考えても綺麗なコンディションで、これからまだまだ弾き込めるギターだと思います。ネックの反りもなく、表板の歪み、膨らみもありません。フレットもしっかり残っています。弦高は6弦12fで約3.3mm、1弦12fで約3.1mmと弾きやすいコンディションだと思います。永く付き合える良いギターをお探しの方はご検討ください。今はこのレベルの材は確保もまず困難ですし、仮に確保出来たとしても非常に高額なギターになりますので、この機会をお見逃しないようお願いいたします。しっかりしたハードケースが付属いたします。どうぞ宜しくお願い致します。種類···クラシックギター

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です