在庫切れです自家製絵の具ハーフパンのサンプルページです。こちらの色は現在在庫切れのため、お買い求めの方はオーダーページで相談させていただきます。人類最古のコバルト顔料、スマルトを 使用したハーフパンです。スマルトは、古代エジプトの時代から用いられてきた顔料です。酸化コバルトを使い古代からの製法そのままに製造した顔料を使用しています。ヨーロッパ絵画では、15世紀〜17世紀に一般的に使われた顔料で、日本でも江戸時代に花紺青と呼ばれる同様の顔料が作られ、岩絵具として使われていました。水にといて塗ると、鮮やかな青色です。筆跡が出やすく、しっとりとした描き心地に特徴があります。以前、Smalt Genuine の透明水彩が Daniel Smith で販売されていましたが現在は廃盤です。顔料とアラビアゴムとアカシアの蜂蜜で作成しました。自家製ですので、ひび、泡、埃がついてる場合があります。写真2枚目は色見本です。価格は1450円、送料別途+200円です。お試しサイズもあります。ご購入希望の方、お手数をおかけしますが、まとめオーダーページでコメントください。よろしくお願いします。水彩。顔料。絵の具。スマルト自家製絵の具の紹介ページは以下の検索タグで移動ください:#Colour自家製絵の具 ←自家製絵の具のラインナップ