新入荷 再入荷

【究極・未使用】輪島塗 わじま慶塚 最高級品 松竹梅蒔絵 御殿型 屠蘇器 七つ揃

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 324000円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31013841282
中古 :31013841282-1
メーカー 【究極・未使用】輪島塗 発売日 2025/01/26 17:20 定価 600000円
カテゴリ

【究極・未使用】輪島塗 わじま慶塚 最高級品 松竹梅蒔絵 御殿型 屠蘇器 七つ揃

※メルカリ規定に従い領収書の発行は致しません。 また、配送方法は当方が決めます。当方が運ぶことがありますので対面での取引が苦手な方は購入をお控えください。 輪島塗 わじま慶塚 最高美術品 松竹梅蒔絵 御殿形 屠蘇器 七ツ揃です。 未使用・長期保管品 天然木・うるし塗 (天然木保証いたします) 未使用ですが長期保管品なので「未使用に近い」での出品とします。 当方が手に入れてから2人の専門家に見てもらいました。 慶塚の印付きの共布が無いものもあったり、あっても汚れていたので慶塚漆器工房に新調してもらいました。印付きの布なので物を見せてもらわないと販売できないとのことで見せました。現当主いわく、自分の代では造ったことのない屠蘇器、先代の作品ということです。なのでかなりの希少品かと存じます。 そして以前より輪島屋善仁と取引がありまして、善仁外商部のM氏にも見てもらいまして1,000万円クラスということです。 最後の画像、大雅堂の御殿型屠蘇器三つ揃が660万円に対し、こちら慶塚の七つ揃なので1,000万円位はいくのかなと思います。 ふつうの四角い屠蘇器と比べ、丸みがかった御殿型は手間が掛かり桁違いに高額となります。0が一つ多い感じ。 屠蘇台の大きさも他の七つ揃の屠蘇台よりも大きなものとなり、松竹梅鶴亀の高蒔絵にも迫力があります。 美術館クラスの最高峰、究極の逸品と自負しております。 ご自宅にいかがでしょうか。 値下げ不可。 遠い場所は無理ですが発送はなるべく当方が運びたいと考えております。 サイズ 屠蘇台:幅60cm 奥行46cm 高さ15cm 四段重箱:幅18cm×奥行18cm 高さ22.5cm 銚子/酒注ぎ:幅19cm 奥行13cm 高さ19cm(持ち手まで) 盃台/杯台:幅17.5cm×奥行17.5cm 高さ10.5cm 盃/杯(径):12.5cm→10.5cm→8.5cm 銘々皿:径12cm 高さ3cm 箸置き:幅24cm 奥行7.5cm 高さ1.7cm #輪島塗 #輪島漆器 #わじま慶塚 #慶塚作 #慶塚漆器工房 #松竹梅蒔絵 #鶴亀蒔絵 #松竹梅 #鶴亀 #蒔絵 #屠蘇器 #屠蘇台 #重箱 #四段重箱 #銚子 #酒注ぎ #酒次 #盃台 #杯台 #盃 #杯 #銘々皿 #取り皿 #箸置き #天然木 #木製 #漆塗 #漆器 #酒器 #慶事 #インテリア

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です