新入荷 再入荷

【逸品・唯一無二】双龍と鳳凰 巴紋と稲妻紋 絵が物語る最高の吉兆!特大50cm

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 497200円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :31013700023
中古 :31013700023-1
メーカー 【逸品・唯一無二】双龍と鳳凰 巴紋と稲妻紋 発売日 2025/01/26 17:55 定価 1130000円
カテゴリ

【逸品・唯一無二】双龍と鳳凰 巴紋と稲妻紋 絵が物語る最高の吉兆!特大50cm

龍と鳳凰の組合せは、天下泰平や繁栄を示す「最高の吉祥図案」で、巴紋・稲妻紋も吉祥紋で格式も格調も高く、大名や公家に献上・贈答された特別の大皿です封建制の下では使用には制限があった「絵と紋」は、厳かで意義深く、また表面に「草木・花・人・景色」を一切描かない画風は極めて異例で、他に類を見ず「別格」で30年前に購入しました豊臣秀吉ゆかりの大阪、上町台地の旧家所蔵の大名・公家の蔵物で、陶工の卓越した技巧と博識、瑞祥への造詣の深さが伺えます【鳳凰】"円と丸い鳳凰"は吉祥と調和の象徴で、両翼を広げ弧を描いた長い尾羽が独創的です【阿吽の双龍・雲龍図】万物の初めと終わりを示す「阿型と吽型」の双龍で、仁王像や獅子・狛犬と同じく邪気を祓う意がございます龍の長い胴体を惜しまず画面から切り離し、皿の湾曲を利用し曲がりくねらせることで躍動感を高めた大胆かつ巧みな構図は意匠性が高く、更に「尾の先」まで精巧で丁寧な描画は"極めて稀"で、龍への見識が深く、洞察力に優れた絵付師による筆致に疑う余地はありません安土桃山時代から江戸初期の絵師・海北友松が描いた建仁寺の方丈襖絵「雲龍図」の龍と顔や爪が似ており"墨弾き雲文様"も意匠が凝らされ、同じ時代に青花磁器が日本に伝来した事を想うと感慨深いです【右二つ巴紋・隅立て稲妻紋】両紋とも歴史的には大変古く、日本では公家・武家の家紋、社寺の神紋・寺紋として歴史ある紋です旋回する双龍の体は鳳凰を軸に対角線上で均衡が保たれており、まるで双龍を隠すかのように重ねられた「六つの紋」の配置は示唆に富んだ構成で、更に二つの紋の三角形を重ねると魔除けの籠目紋、六芒星をも予見させます巴紋に描かれた"丸紋⚪︎は斬新奇抜"で、全体がつながっていて始まりと終わりがないことから「無限」を示す吉祥文様です輪花縁は可憐で淡青色で彩られ、底に砂の跡を残すも高台内に目跡が一箇所の痕跡は器の美しさが求められた証です「大」を「太」と記した太明成化年製は古伊万里にも多く、当時作者や窯元がわかる銘は殆ど入っておらず中国磁器の模倣が始まりです銘款の筆跡は無造作な模倣ではなく丁寧で、むしろ「大明」と記さなかった窯元の威厳、絵付師の尊厳を感じます今世も所蔵してくださる方との良きご縁を心より願っておりますW約50×H約6.5 4.6kg #古伊万里

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です