新入荷 再入荷

若葉(わかば)・小鳥(ことり)/兼毫筆/二本組/楷書・行書/熊野で造る筆/中学生/学生/大人

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 2224円 (税込)
数量

若葉(わかば)・小鳥(ことり)/兼毫筆/二本組/楷書・行書/熊野で造る筆/中学生/学生/大人

【用途】半紙漢字3字~6字書き、楷書、行書向き主原料:天尾、狸毛、 山羊毛鋒の色:赤毛鋒の寸法:内径 約11x47mm軸の寸法:茶木軸ラッパ全長約190対象者:中学生、学生向き【】中鋒兼毫筆は弾力の跳ね返り、鋒先が利きがよくて、優しい線、楷書などに向いています。名前書きの小鳥、イタチ毛、鋒の寸法内径約6x25mm【筆の使用感】筆の使用感の目安は剛柔です。「剛6:柔4」になりますので、コシの弾力、鋒先の利きよい。少し墨持ちよいです。【筆の使用・手入れ法】筆は手造りです。手入れが大事です。筆の使用法、初めに鋒を手で優しくもみほぐします。コシの弾力を増すのに剛毛を練り混ぜしている為に、短い毛、遊び毛が出るかもしれません。その時はふるい落としてください。そして、墨を付けてください。使用後の手入れ、使用後の墨落としは必ずお願いします。筆が乾燥して乾かない内に水洗いをして墨を落としてください。そして、乾燥させてください。十分に洗わないと毛抜け、鋒割れの原因になることがあります。筆の楽しい使用法、捌いて鋒の元に糸を巻きますとより一段とコシが出て書きやすくなります。(ご希望の方はお知らせください。)【kenzeeの話】筆のことで不明な点などがありましたら、お気軽にお話しください。

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です