新入荷 再入荷

大井川鐵道 井川線【4K撮影作品】【DVD】南アルプスあぷとライン 千頭~井川

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 3861円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :30961084262
中古 :30961084262-1
メーカー 大井川鐵道 発売日 2025/02/04 02:20 定価 4950円
カテゴリ

大井川鐵道 井川線【4K撮影作品】【DVD】南アルプスあぷとライン 千頭~井川

音声 ドルビーデジタル ステレオ/1音声収録時間 115分+映像特典34分発売日 2021年10月21日大井川上流部・奥大井の渓谷を走る井川線。日本では珍しいラック式鉄道区間を有し、主に観光列車として多くの旅行客を楽しませている。井川線は大井川水系のダム建設の為に作られた歴史を持ち、今も市代吊橋など産業遺産を見ることができる。また、ラック式採用の所以である90‰という日本一の急勾配や、日本一の高さの鉄道橋(関の沢橋梁)、接岨湖に浮かんだように見える奥大井湖上駅など、たくさんの見所がある。 大井川本線との接続駅・千頭駅を出発した列車は、大井川上流の豊かな自然を眺めながらゆっくりと走行。DD20形が客車を押す推進運転で、大井川に沿って山間部を縫うように走っていく。アプトいちしろ駅に到着するといよいよ最急勾配90‰区間へ。アプトいちしろ駅から長島ダム駅まではラックレールが敷設されており、この急勾配を登るためにED90形がDD20形&客車の背中を押して走る。長島ダム駅に到着するとED90形が切り離され元の形態で最終の井川駅を目指す。 映像特典は、車両形式紹介に加え井川線の最大の特徴であるラック式に注目した特典を二つ収録。特典2は連結、切り離しを含むラック式鉄道区間の往復展望。特典3は台車下に小型カメラを設置し、ピニオンギアとラックレールが噛み合う様子を展望映像と合わせて見ることができる。撮影日2021年3月31日 晴れ撮影車両201列車←千頭(ED902+)DD206+スロフ314+スロフ311+スロフ310+スロフ303+クハ603 井川→映像特典1.クハ600形&ED90形車両形式紹介[5分]2.ラック式鉄道区間(アプトいちしろ?長島ダム)の往復展望[23分]3.小型カメラによる貴重映像(ラック式目線)[6分]許諾大井川鐵道株式会社商品化許諾済※プライバシー保護・保安上の観点から映像・音声を一部修正しています。※車内音を収録しています。無線は収録していません。※逆光時やトンネル内などで一部見づらいと感じる場合があります。※映像特典2の映像中、列車の振動により大きく画面が揺れる箇所があります。【ビコム4K撮影作品とは】4Kカメラを使用し、4K60p撮影した映像をマスターとして使用。ブルーレイはフルHD60i、DVDはSD60iにそれぞれダウンコンバートして収録しています。

DVDの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です