新入荷 再入荷

-1166-縦の削りを入れた持ちやすい湯のみです☆備前焼 作家岡本白水作 湯呑☆陶器/ゆのみ/湯飲み/岡山伝統工芸

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 1872円 (税込)
数量

-1166-縦の削りを入れた持ちやすい湯のみです☆備前焼 作家岡本白水作 湯呑☆陶器/ゆのみ/湯飲み/岡山伝統工芸

使いやすく、焼き色のいい備前湯呑みです岡本白水作備前焼 湯呑側面に縦の線を入れているので指のかかりがよく、大変持ちやすいです。焼き色も落ち着いた色に仕上がっています。一部にごまも出ています。薄く、軽く仕上げていますが、1200度以上の温度で焼きしめてあるので頑丈です。口当たりが良く、使いやすいゆのみです。高さ約 82mm幅 約 79mm重さ約 278g内容量 口部分から約10mm引いた所で計量 約 210cc紙箱に包装をしてお届け致します。 《岡本白水 略歴》1969年 岡山市に生まれる15才より父である備前焼作家、 故岡本碧山に学ぶ1996年 倉敷カトリック教会 陶板レリーフ「キリストの道行」制作2000年 様々なアートと、備前焼とのジャンルを超えた融合を コンセプトに工房ヘキザン設立 備前焼で作った楽器による演奏会(陶音ライブ)を実施 岡山電気軌道 夏のイベント(風鈴電車)風鈴制作 出来る限り実物に近い撮影・掲載を心がけておりますが、お使いのPCの環境や携帯電話スマートフォン等、 色の見え方に若干の違いが生じる場合がございます。ご理解をお願いいたします。

コーヒー・お茶用品の製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です